個展〜Developing〜
この度は、3月7日〜11日までの5日間、
Airbrush art & Handmade accessory
〜Developing〜
と題しまして、佐賀県鳥栖市にあります「カフェんとす」さんにて、Handmade *3page*の個展を開催させて頂きました✨
今回のキッカケをくれたのが、友達の中島美紀ちゃん❤️
世界を股にかける書作家さん✨
美紀ちゃんから声をかけてもらい、個展開催を決意しました❗️
ただ個展を開くと決めたものの、初めてのこと。
何をどうしたらいいかよくわからなかったので、ネットで調べるなど試行錯誤しました。
個展を開くのはいいけど、作品制作はもちろんのこと、
フムフムアミュプラザ小倉が催事出店したのでその分の制作〜納品しつつ…
イベントに出つつ…
資料を作りつつ…
額縁の買出し〜制作までしつつ…
個展の諸々の準備しつつ…。
怒濤の日々🌊
個展前の数日間は、準備が間に合わずほとんどまともに寝てない状態で個展が始まりました😅
正直、知名度も低い自分が個展を開いて、あまりお客さん来なかったらお店の方にも悪いなぁ…と思っていましたが、実際は…
遥々遠方から来て下さった方、友達を誘って遊びに来てくれた友達やエアブラシ仲間、SNSを見て来て下さった方など、たくさんの方が足を運んで下さいました✨
もうね、嬉しくて泣きそうでしたよ😭💓
中には、行きたかったけど都合でどうしても行けなくて…とご連絡下さる方もいて、そのお気持ちが本当に嬉しくて、たくさんの方々に応援して頂いてることを痛感しました😭💘✨
今回不思議だったのは、打合せなしで、共通する環境の人たちが時間被って集まったこと。
エアブラシ仲間やアート仲間、前職の職場の方々など、この個展で久しぶりの再会ができたり、SNS上だけだった繋がりがここで顔を合わせて話せたり🎵
共通の環境にいる人たちが集まることで、話も盛り上がるし、その時間を何倍にも楽しんでもらえてたら幸いです😊💓
ご主人と一緒や家族で来てくれた友達もいて、和気あいあいとしたアットホームな雰囲気で、みんな寛いくれてたのも嬉しかったです😊💓
私が在中の時には、物販も可能と言うことだったので、カフェでお茶しながら、絵を見てくれたりアクセサリーを購入してくれたり…とてもありがたかったです💖
たくさんの方々に支えて頂いてることを感じます✨
そして1番間近でそれをしてくれていたのが姉です。
個展を開くにあたって、家でも細々したところを少し手伝ってもらったり、オールして資料作ったり作業してたりたら、そっとコーヒー持ってきてくれたり…。
最終日の朝、私をお店まで送ってくれて、一緒にモーニングを食べて帰ったと思ったら、お友達を連れてお昼過ぎに来てくれて、友達を連れて帰ったあと、搬出の時にまた来てくれて…。
「1日に同じカフェに3回行ったの初めて」と笑ってました(笑)
でも、全てにおいて到底1人ではなし得なかったこと。
このウルスラの絵もそう。
1人では描けなかった。
ポチが居なかったら、多分描けてない。
誰かのサポートがあってこそ、なし得た今回の個展。
始まる前に個展の宣伝してくれたり、個展から帰ってからもSNSにアップしてくれる友達や仲間たち✨
感謝感謝です😭💖
また個展期間中には、カフェんとすさんにもとてもお世話になりました✨
美味しいものを食べると自然と笑顔になりますよね🎵
美味しいメニューで幸せな気持ちになり、笑顔が溢れた個展になりました😊💖
ありがとうございました☕️✨
たくさんの方々に応援して頂いてることを実感し、これからのヒントや参考になることもたくさんあった今回の個展✨
きついこともあったけど、挑戦してよかったです‼️✨
この個展も私の人生の1ページに刻んでおきます📝✨
長くなりましたが、ブログを最後まで読んで頂きありがとうございました😊💓
0コメント